FLAC モノラルファイルデータベース>>>Top
FLACファイルの新着情報(最新の30件)
【 2023-10-01追加】・・・ロッシーニ:歌劇「イタリアのトルコ人」序曲(Rossini:il Turco In Italia Overture)
- ジョージ・セル指揮 クリーヴランド管弦楽団 1967年5月5日録音(George Szell:Cleveland Orchestra Recorded on May 5, 1967)
【 2023-09-23追加】・・・バッハ :平均律クラヴィーア曲集 第1巻, BWV 852‐BWV 857(Bach:The Well-Tempered Clavier Book1, BWV852‐BWV857)
- (Cembalo)ラルフ・カークパトリック:1962年5月12日~26日&6月15日~27日録音(Ralph Kirkpatrick:Recorded on May 12-26 & June 15-27, 1962)
【 2023-09-15追加】・・・ショパン:「華麗なる大円舞曲」 変ホ長調, Op.18(Chopin:Waltzes No.1 In E-Flat, Op.18)
- (P)アルトゥール・ルービンシュタイン:1963年6月25日録音(Arthur Rubinstein:Recorded on June 25, 1963)
【 2023-09-10追加】・・・ロッシーニ:歌劇「どろぼうかささぎ」序曲(Rossini:la Gazza Ladra Overture)
- ジョージ・セル指揮 クリーヴランド管弦楽団 1967年5月5日録音(George Szell:Cleveland Orchestra Recorded on May 5, 1967)
【 2023-09-06追加】・・・バッハ :平均律クラヴィーア曲集 第1巻 BWV 846‐BWV 851(Bach:The Well-Tempered Clavier Book1, BWV 846 - BWV 851)
- (Cembalo)ラルフ・カークパトリック:1962年5月12日~26日&6月15日~27日録音(Ralph Kirkpatrick:Recorded on May 12-26 & June 15-27, 1962)
【 2023-09-02追加】・・・テレマン:ターフェルムジーク 第3集 終曲 変ロ長調(2つのオーボエ、弦楽と通奏低音のための)(Telemann:Conclusion, TWV 50:10)
- フランス・ブリュッヘン指揮 アムステルダム合奏団 (Harpsichord)グスタフ・レオンハルトt (Oboe)アド・マーテル,リリアン・ラガーイ 1964年録音(Frans Bruggen:Concerto Amsterdam (Harpsichord)Gustav Leonhardt (Oboe)Ad Mater, Lilian Lagaay Recorded on 1964)
【 2023-08-29追加】・・・テレマン:ターフェルムジーク 第3集 ソロ・ソナタ ト短調(オーボエと通奏低音のための)(Telemann:Oboe Sonata, TWV 41:g6)
- (Oboe)アド・マーテル (Harpsichord)グスタフ・レオンハルト 1964年録音8(Oboe)Ad Mater (Harpsichord)Gustav Leonhardt Recorded on 1964)
【 2023-08-25追加】・・・モーツァルト:ディヴェルティメント 変ホ長調, K.563(Mozart:Divertimento in E-flat major, K.563)
- パスキエ・トリオ:1960年代録音(Pasquier Trio:Recorded on 1960s)
【 2023-08-21追加】・・・民謡:グリーンスリーヴズ(Greensleeves)/ロンドンデリーの歌(Londondery Air)
- ルネ・レイボヴィッツ指揮 ロンドン新交響楽団 1961年録音(Rene Leibowitz:New Symphony Orchestra Of London Recorded on 1961)
【 2023-08-17追加】・・・ベートーベン:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 作品73 「皇帝」(Beethoven:Piano Concerto No.5 in E flat Op.73 "Emperor")
- (P)ヴィルヘルム・ケンプ:フェルディナント・ライトナー指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 1961年7月録音(Wilhelm Kempff:(Con)Ferdinand Leitner Berlin Philharmonic Orchestra Recorded on July, 1961)
【 2023-08-13追加】・・・テレマン:ターフェルムジーク 第3集 トリオ・ソナタ ニ長調(2つのフルートと通奏低音のための)(Telemann:Trio Sonata, TWV 42:D5)
- (Flut)フランツ・フェスター、ヨースト・トロンプ (Org)グスタフ・レオンハルト 1964年録音((Flut)Frans Vester, Joost Tromp (Harpsichord)Gustav Leonhard Recorded on 1964)
【 2023-08-09追加】・・・ヨハン・シュトラウス II:ワルツ「南国のバラ」Op.388(Johann Strauss II:Roses from the South, Op.388)
- ユージン・オーマンディ指揮 フィラデルフィア管弦楽団 1961年12月28日録音(Eugene Ormandy:Philadelphis Orchestra Recorded on December 28, 1961)
【 2023-08-04追加】・・・シューマン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調, WoO 23(Schumann:Violin Concerto in D minor, WoO 23)
- (Vn)ヘンリク・シェリング:アンタル・ドラティ指揮 ロンドン交響楽団 1964年7月録音(Henryk Szeryng:(Con)Antal Dorati London Symphony Orchestra Recorded on July, 1964)
【 2023-07-30追加】・・・テレマン:ターフェルムジーク 第3集 協奏曲 変ホ長調(2つのホルン、弦楽と通奏低音のための)(Telemann:Concerto for 2 Trombe selvatiche and 2 Violins, TWV 54:Es1)
- フランス・ブリュッヘン指揮 アムステルダム合奏団 (Harpsichord)グスタフ・レオンハルト (Horn)アドリアーン・ヴァン・ウォウデンベルク, ヘルマン・バウマン 1964年録音(8Frans Bruggen:Concerto Amsterdam (Harpsichord)Gustav Leonhardt (Horn)Adriaen van Woudenberg, Hermann Baumann Recorded on 1964)
【 2023-07-26追加】・・・ワーグナー:「トリスタンとイゾルデ」より「前奏曲と愛の死」8Wagner:Tristan und Isolde Act1 Prelude und Liebestod)
- ルドルフ・ケンペ指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 1958年2月10日~13日&17日録音(Rudolf Kempe:Vienna Philharmonic Orchestra Recorded on February 10-13&17, 1958)
【 2023-07-22追加】・・・ヨハン・シュトラウス II:ワルツ「春の声」 Op.410(Johann Strauss II:Voices of Spring, Op.410)
- ユージン・オーマンディ指揮 フィラデルフィア管弦楽団 1959年12月27日録音(Eugene Ormandy:Philadelphis Orchestra Recorded on December 27, 1959}
【 2023-07-18追加】・・・シューマン:チェロ協奏曲 イ短調, Op.129(Schumann:Cello Concerto in A minor, Op.129)
- (Cell)ザラ・ネルソヴァ:ゲオルク・ルートヴィヒ・ヨッフム指揮、ベルリン放送交響楽団 1960年2月1日~2日録音(Zara Nelsova:(Con)Georg Ludwig Jochum Berlin Radio Symphony Orchestra Recorded on February 1-2, 1960)
【 2023-07-14追加】・・・テレマン:ターフェルムジーク 第3集 四重奏曲 ホ短調(フルート、ヴァイオリン、チェロと通奏低音のための) (Telemann:Sonata a 4, TWV 43:e2)
- (Vn)ヤープ・シュレーダー (Flut)フランス・ヴェスター (Vn)ヤープ・シュレーダー (Cello)アンナー・バイルスマ (Harpsichord)グスタフ・レオンハルトt (Cello)アンナー・バイルスマ 1964年録音((Violin)Jaap Schroder (Flut)Frans Vester (Vn)Jaap Schroder (Cello)Anner Bijlsma (Harpsichord)Gustav Leonhardt Recorded on 1964)
【 2023-07-10追加】・・・テレマン:ターフェルムジーク 第3集 管弦楽組曲 変ロ長調(2つのオーボエ、弦楽と通奏低音のための)
- フランス・ブリュッヘン指揮 アムステルダム合奏団 (Harpsichord)グスタフ・レオンハルトt (Oboe)アド・マーテル,リリアン・ラガーイ 1964年録音(Frans Bruggen:Concerto Amsterdam (Harpsichord)Gustav Leonhardt (Oboe)Ad Mater, Lilian Lagaay Recorded on 1964)
【 2023-07-06追加】・・・グノー:アヴェ・マリア(Gounod:Ave Maria)
- ルネ・レイボヴィッツ指揮 ロンドン新交響楽団 1961年録音(Rene Leibowitz:New Symphony Orchestra Of London Recorded on 1961)
【 2023-07-02追加】・・・ベートーベン:ピアノ協奏曲第4番 ト長調 作品58(Beethoven:Piano Concerto No.4, Op.58)
- (P)ヴィルヘルム・ケンプ:フェルディナント・ライトナー指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 1961年6月~7月録音(Wilhelm Kempff:(Con)Ferdinand Leitner Berlin Philharmonic Orchestra Recorded on June-July, 1961)
【 2023-06-28追加】・・・メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調, Op.64
- (Vn)ヘンリク・シェリング:アンタル・ドラティ指揮 ロンドン交響楽団 1964年7月録音
【 2023-06-24追加】・・・ドヴォルザーク:ユモレスク
- ルネ・レイボヴィッツ指揮 ロンドン新交響楽団 1961年録音
【 2023-06-20追加】・・・チャイコフスキー:組曲第4番「モーツァルティアーナ」 ト長調, Op.61
- アンタル・ドラティ指揮 ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 1966年8月16日~21日録音
【 2023-06-15追加】・・・ベートーベン:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調, Op.19
- (P)ヴィルヘルム・ケンプ:フェルディナント・ライトナー指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 1961年7月録音
【 2023-06-11追加】・・・チャイコフスキー:組曲第3番 ト長調, Op.55
- アンタル・ドラティ指揮 ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 1966年8月16日~21日録音
【 2023-06-07追加】・・・ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 作品68
- ミュンシュ指揮 ボストン交響楽団 1956年11月19日録音
【 2023-06-03追加】・・・ショパン:ポロネーズ第7番 変イ長調, Op.61「幻想」
- (P)アルトゥール・ルービンシュタイン:1964年3月4日~6日録音
【 2023-05-31追加】・・・チャイコフスキー:組曲第2番 ハ長調, Op.53
- アンタル・ドラティ指揮 ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 1966年8月16日~21日録音
【 2023-05-27追加】・・・ベートーベン:ピアノ協奏曲第3番 ハ短調, Op.37
- (P)ヴィルヘルム・ケンプ:フェルディナント・ライトナー指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 1961年7月録音